第8回 ジュニアスポーツフェスティバル

本日は元テニスプレイヤーの杉山愛さんが活動拠点としているパーム・インターナショナル・スポーツ・クラブで行われる「第8回 ジュニアスポーツフェスティバル」へやってきました。

※イベントホームページより画像転用

_20151123_083006

 

初めての参加なので楽しみです。


■10時スタート

DSC_1912

 

今日はあいにくの曇り空、そして風も有るのでちょっと厳しい環境ですね。

待っている親も大変ですが先ずは準備体操からスタートです。

DSC_000015

参加者は100名。

真面目な子、途中で飽きちゃう子、ママが恋しくて泣いてしまう子、色々なコドモが居るので興味深いですね。


■先ずはテニス

DSC_1905

残念ながら親はコート外。

しかし今日一番楽しみにしていた競技なので期待大。

そして最初のプログラムはバウンドキャッチ。

テンポに合わせてボールをキャッチします。

これ、簡単のようでみんな難しいみたいで、できない子もたくさんいました。

続いてフォアハンドストローク。

_20151123_103558

しかし理子さんは左利きなのでバックハンドになるのかな?

持ち方が微妙ですが三球練習でうまく当ててました。

次はバックハンドストローク。

20151123_111849~2

こっちの方がジャストミートしている。

テニスは習わせたいスポーツの一つなのでとても良い経験になりました。


■スナッグゴルフ

DSC_1911

次は謎のスポーツ。

テニスボールに似た玉を専用のクラブで打つらしく、ボールはかなり柔らかいです。

DSC_1907

このセクション、正直何を教えたかったのかよく判らず、結果として一球(ワンスウィング)しかできませんでした。
_20151123_131536

まぁそんな時もあるね。


■ラグビー

_20151123_122900

今大人気のスポーツ。

みんな五郎丸ポーズしてますね。

お昼休み後だったので始まるまでも親子でも遊べました。

20151123_122334

レッスンは思いのほか本格的で、先ずは体力作りの複合トレーニング。

これはうまくできましたね。

次はトライの練習。DSC_1916

コーチからパスを受け取ってトライする練習や、コーチのタックルをよけてトライするとか。

_20151123_163009

これは結構楽しそうですね。

そしてフィジカルの練習を3パターン。

その後キックの練習もでき、ラグビーの醍醐味を十分楽しめました。


■サッカー

DSC_1925~2

サッカーは幼稚園児が沢山あつまり、男の子対女の子でボールを3つ使って試合をやりました。

まぁチームプレイはできないが、一生懸命ボールを追いかけて楽しそうです。

ちょっと雨も降ってきたので今日はこれで終わり!

このイベントはコドモのポテンシャルを知るのにとっても役立ちました。

また楽しいイベントなので来年も参加しようと思います。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です