コドモとココロ:子育てを科学して楽しむ!育児・知育・学力アップの論理的なアイデア

認知心理学・色彩心理学・行動経済学などを活用して、論理的に子育て・育児やしつけ、学力アップ、非認知能力、ソフトスキルを磨き、自己肯定感を持って社会で生き抜く力を育む。コドココ理論育児 知育アイデア 国旗 学び方を学ぶ

「 月別アーカイブ:2016年06月 」 一覧

幼児教育の重要性を学ぶ【命の始まり@NETFLIX】

2016/06/24   -#Netflix

ここ数年で絶対的な支持を得た〝エビデンスベースド(科学的根拠に基づいた)教育〟に ...

【材料費0円/手抜き】ガチャガチャをダンボールで作ってみた

ダンボールを使ったコドモ向け工作がたくさんyoutubeで見かけるようになりまし ...

母親の学歴がコドモの生涯賃金に影響する?

ジェームズヘックマンの非認知能力に関する長期的な調査結果から『5歳(未就業時)ま ...

ゲシュタルト能力を鍛えるペア消しパズル

いつも私を悩ませる朝のお勉強プリント不足問題。 幼児教育の一環とはいえ、毎朝飽き ...