「やればできる」という考えは無意味
2018/12/01
我が子が何か問題を起こしたり、思うようにコトが進まなかった際、『あの子はやればできるんまよね~』って言ったことありますか?
正直、私はないです。
その理由は、コドモが優秀だからではなく、そもそも『やればできる』は普通(当たり前)のことだからであり、コドモにとっては無意味な言葉だからです。
また大概、このような言葉が出るタイミングの多くは【親が考えるのを諦めた時】ではないでしょうか?
そう、親が自分のストレスを解消するために使われるワードだと私は思ってます。
大人でもコドモでも「やればできる」はずです。
そのため、コドモも親も『自分に負けない』よう、頑張って行きましょう。
また今後も、このような思考停止の罠があることも意識する必要ありますね。