コドモとココロ:子育てを科学して楽しむ!育児・知育・学力アップの論理的なアイデア

認知心理学・色彩心理学・行動経済学などを活用して、論理的に子育て・育児やしつけ、学力アップ、非認知能力、ソフトスキルを磨き、自己肯定感を持って社会で生き抜く力を育む。コドココ理論育児 知育アイデア 国旗 学び方を学ぶ

夏休み2015

泣いて笑って、エキサイティングな1日!

2016/07/26

今日はちょっといつもの週末をアレンジ!朝から車を走らせ秦野中井と海老名でおもしろアクティビティに参加しました。


■子供専用のサーキット!

まずは東名高速秦野中井インターから車で3分ぐらいの場所にある秦野中井サーキット。

DSC_0137

こちら日本でも珍しい子供専用サーキットで、かなりミニミニな感じ。

インターネット経由で予約して準備万端!

さっそくカートのレッスンがはじまりました。

DSC_0120

この指導では、カートの先に穴が空いていてアクセルとブレーキの踏み方を習ってます。

親切丁寧に一つずつ手順を教えてくれるので理子さんは覚えやすいね。

問題なく覚えたのでいざコースへ移動!

初めてにしては走れてますね!

スピードも結構出て本人も楽しんでます。

何らかんらで約10分ぐらい楽しんで大満足! 無料でこの興奮はお得!

そして次はポケバイ!

その前に一旦休憩。

DSC_0124

安全のため長袖長ズボンで挑んでいるから暑いはずです。けど気合い十分!

さぁポケバイだ。

DSC00267

これはそもそも、自転車に乗れない理子には無謀な挑戦だかまぁやってみようと、真剣に講習を受けてます。

そしてヘルメットをかぶりカコイイネね!

DSC_0130

乗り方もしっかり教えられてます。

DSC_0134

DSC_0135

さぁ、コースへ!

あっ大丈夫!ころんじゃったよ。

その後も度々転倒。

そして何とかチャレンジしたんだが転倒が続き、最後は怖くなり泣き出して終了。

初めてのポケバイなので、どうしてもアクセルに目が行っていまいバランスを崩す。

そもそも自転車乗れないのに小さな可能性にかけた私が馬鹿でした。

こういうのを親のエゴってやつだね、反省、すいません理子さん。

かなり動揺してしまい、収集が着かなくなったのでレスポンデント式しつけ法(食べ物で釣る)で機嫌を直してもらいました。

DSC_0138

まぁ良かった良かった!

ここでの滞在時間は30分ぐらい。

ちょっと泣いちゃったけどとても良い体験ができたかと思います。


■年に一度のサイエンスサマー

次に向かったのは海老名市にある神奈川県産業技術センター。

DSC_0166

ここでは年に一度だけ「夏休みおもしろ科学体験」というイベントがあり今日は去年に引き続き二回目の参加。

DSC_0140

プログラムはどなんだろう・・・

なんと去年と100パーセント同じ!

DSC_0169

また理子さん、会場についたら去年の記憶が蘇り、さほど興奮せず。

しかし理子さんは〝目的志向型〟の性質を持っているので全部をやることに燃えるタイプ。

なので超特急でいろいろなものをこなして行きました。

その中から少しハイライト。

DSC_0159

これは飲み物に含まれる砂糖の量を調べる実験。

コーラとなっちゃんが砂糖多かったです。

あとこれ!DSC_0162コカ・コーラゼロなのに砂糖が入っているという謎・・・。

DSC_0155これは太陽光発電を擬似的に楽しめる玩具。

光を当てると動き出すのでとても楽しいです!

次はロボット操作。

DSC_0149このコーナーは色々なロボットがあり、対戦型のものだったり影に反応するものだったりと楽しい。

一番人気の二足歩行のロボットは動画も撮ってみた。

去年ぶりだがうまく操作できたね!!

そんなこんなでこちらも30分ぐらいで終了。

最後はアンケートに答えて郷土民芸品をもらいました。

DSC_0165

ちょうどお昼なので大好物のラーメンをたべることに。

DSC_0168このラーメンと餃子は理子さんがぺろり!

今日の特別アトラクションは午前中であっという間に終了。

そして午後はいつもの屋内プールへ移動し17時まで遊んでお風呂に入り帰宅といつものコース。

私的には微妙な1日だったが、そんな日もあるよね。

明日も笑顔で出かけよう!

-夏休み2015