-
-
スティーブジョブズから人生を学ぶ
2017/11/25 -#Netflix, 本&ドリル、知育玩具レビュー
歴史上の人物を学ぶことができる最近の偉人伝では、手塚治虫や本田宗一郎、ダイアナ妃 ...
-
-
なぜ全米40万部も売れたのか?~アイデアたまごのそだてかた~
2017/11/18 -本&ドリル、知育玩具レビュー
『科学が教える、子育て成功への道』という以前ご紹介した本の中で大絶賛されていた絵 ...
-
-
科学が教える、子育て成功への道
2017/11/04 -本&ドリル、知育玩具レビュー
久しぶりに子育て本の良書に出会えました。 また過去に「成功する子 失敗する子」 ...
-
-
最強のひとり遊び!?五色百人一首
2017/10/28 -本&ドリル、知育玩具レビュー
コドモの頃よく遊んだ百人一首が小学校の授業で取り組まれているらしい。 そのため熱 ...
-
-
『Nudge』の提唱者がノーベル経済学賞に
2017/10/14 -本&ドリル、知育玩具レビュー
以前「非認知能力を鍛える環境作りとは?」で紹介した【Nudge】の生みの親であり ...
-
-
『倒さない』ドミノゲームで知育
2017/09/30 -本&ドリル、知育玩具レビュー
一般的にドミノは大量のドミノ牌を並べて倒すことで知られてますが、本当は〝その〟遊 ...
-
-
アンネの追憶
2017/08/27 -#Netflix, 本&ドリル、知育玩具レビュー
私の娘はアンネ・フランクを好きになったことをきっかけに日記を毎日書くようになった ...
-
-
コドモが描く初めてのマインドマップ!?
2017/07/08 -本&ドリル、知育玩具レビュー, 育児・知育アイデア
ある日の夜、いきなり机に向かって何か夢中に書き出しているのて覗いてみたところ、な ...
-
-
人生ゲームで社会教育をする
2017/06/10 -本&ドリル、知育玩具レビュー
今年の誕生日プレゼントは本人の熱望により人生ゲームを差し上げた。 またどうせ遊ぶ ...
-
-
子育て本の選び方とベン図論
2017/06/03 -本&ドリル、知育玩具レビュー, 私の子育て観
子育ての成功法則はきっとない。 しかし「私は成功しました!」と言って有名大学に入 ...
-
-
教育を分類しました。
2017/05/14 -本&ドリル、知育玩具レビュー
そもそも教育とは何か? ・・・と日頃ココロのどこかでモヤっとしていた私の心に刺さ ...
-
-
今だからこそUNO!(H2O)
2017/04/22 -本&ドリル、知育玩具レビュー
パパママ世代なら誰でも知っているカードゲームのUNO。 ルールはご存知の通り、配 ...
-
-
【知育玩具最強!】パターンブロックで創造力と論理的思考を鍛える
2017/03/12 -ハイブリッド学習法, ブロック遊び, 定番コース, 幼児向けぬりえ・パズル, 本&ドリル、知育玩具レビュー
今回は最近超ハマっている、知育効果最強とも言っても過言ではないパターンブロックの ...
-
-
知恵を鍛える幼児玩具
2017/02/11 -ハイブリッド学習法, 本&ドリル、知育玩具レビュー
知識と知能と知恵について前回お伝えしましたが、今回は具体的なアイデアとして私が幼 ...
-
-
音楽パズルでハイブリッド知育!
2017/01/14 -ハイブリッド学習法, 本&ドリル、知育玩具レビュー
音楽と数学や論理的思考は使う脳の領域が非常に近く、同時に鍛えることでハイブリッド ...