コドモとココロ:子育てを科学して楽しむ!育児・知育・学力アップの論理的なアイデア

認知心理学・色彩心理学・行動経済学などを活用して、論理的に子育て・育児やしつけ、学力アップ、非認知能力、ソフトスキルを磨き、自己肯定感を持って社会で生き抜く力を育む。コドココ理論育児 知育アイデア 国旗 学び方を学ぶ

「育児・知育アイデア」 一覧

色彩を使って子育て科学するシリーズNo.3【色彩教育編】

色が与える生理反応や色彩心理がわかってきたら、次は〝色彩体験〟を増やして色の感性 ...

色彩を使って子育て科学するシリーズNo.2【色彩心理編】

ヒトは色を見ただけで無条件にホルモン分泌をする。 前回は色と生理反応の関係を科学 ...

色彩を使って子育て科学するシリーズNo.1【色彩生理編】

色彩をイロイロ使った遊びやオシャレは楽しいですよね? また幼児教育において色彩は ...

クリスマスプレゼントレビュー2015【にわとりのしっぽ】

知育とコミュニケーションを重視するサンタクロースより、本人が希望していたものとは ...

赤ちゃんと会話したり、泣き止ましたり、寝かしつける科学的手法【子育て科学】

言葉が通じない赤ちゃんとどのようにして〝会話〟をすれば効果的なのか? 最近おめで ...

説明不足がコドモのストレスを生む

■朝のお勉強での出来事 我が家は幼児教育の一環としては毎朝お勉強をしてます。 そ ...

学力向上のため、能力と効率を使いこなす【子育て科学】

我が子の幼児教育や自己啓発について、より良く能力を上げるため効率よく取り組みたと ...

安心と満足の違いを知り、親子で育む。【子育て科学】

突然ですが皆さん、安心と満足の違いを認識して使い分けてますか? この違い、深く洞 ...

地球にお絵かき

今日は幼稚園だったのでお遊びは手軽な〝チョーク〟で楽しみました。 まずは我が家の ...

曼陀羅塗り絵とコップけん玉

2015/05/29   -朝の勉強

おはようございます、Yah-manです。 最近、幼児教育の一環で取り組んでいる朝 ...

朝の勉強を習慣化させる、幼児教育に役立つ3つのコツ【子育て科学】

朝から勉強することはとても幼児教育とさて、また能力開発としてはゴールデンタイムで ...