コンテンツへスキップ

コドモとココロ:子育てを科学して楽しむ!育児・知育・学力アップの論理的なアイデア

認知心理学・色彩心理学・行動経済学などを活用して、論理的に子育て・育児やしつけ、学力アップ、非認知能力、ソフトスキルを磨き、自己肯定感を持って社会で生き抜く力を育む。コドココ理論育児 知育アイデア 国旗 学び方を学ぶ

  • Home
  • 記事一覧(目次)
  • Profile
  • お問い合わせ

カテゴリー: コドココ理論

教育の責任はどこに?そして何に責任を持つべきか?

2018年10月14日 Yah-man コドココ理論, 私の子育て観

■すぐ会社を辞める第二新卒 ここ数年、大[…]

もっと読む

【脱!先延ばし】時間割引率を高めてませんか?

2018年10月6日 Yah-man コドココ理論, 私の子育て観

世の中、今すぐやらなくても良いと思って先[…]

もっと読む

「やればできる」という考えは無意味

2018年9月29日 Yah-man コドココ理論, 私の子育て観

我が子が何か問題を起こしたり、思うように[…]

もっと読む

「自然に触れて学力向上」の真相

2018年9月15日 Yah-man ■科学的根拠がある学習法, コドココ理論, 幼児教育

先日、非常に興味深い記事を見つけた。 タ[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.