-
-
2017年から英語学習を本格始動!グローバル化へ
2017/01/01 -本&ドリル、知育玩具レビュー
気付いていた人からは良く指摘されていたですが、グローバルな生活環境が広がる中で世 ...
-
-
子育てに役立つ!今年読んだ良書6選+アルファ
2016/12/29 -本&ドリル、知育玩具レビュー
新刊中古限らず、私は主に通勤などの移動時間を使い本を毎月2~3冊雑誌感覚で読んで ...
-
-
クリスマスはLEGO FriendsとNETFLIXで!
2016/12/26 -#Netflix, 本&ドリル、知育玩具レビュー
昨年はサンタさんが本人の希望アイテムを持ってこなかったので、今年は気合いを入れ手 ...
-
-
クラシックの超名曲が豪快にアレンジ!?
2016/12/22 -本&ドリル、知育玩具レビュー
きっと20年はCDを買ってなかっただろう。 それも発売日同時という学生並みの期待 ...
-
-
凄い教材!おはなしトレーニング『ままできるよ』
2016/12/10 -本&ドリル、知育玩具レビュー
絵本の読み聞かせによる言葉の習得は、話を聞きながら絵を見て、文字を目で追い様々な ...
-
-
コドモの将来に役立つハイブリッドな絵本
2016/11/18 -本&ドリル、知育玩具レビュー
有名な絵画を使った素晴らしい絵本があること、私は全く知りませんでした。 またこの ...
-
-
『リビングに図鑑の学習法』を加速させる3つのアイデア。
2016/11/05 -国旗, 幼児向けぬりえ・パズル, 本&ドリル、知育玩具レビュー
良くある知育教育のアイデアで『リビングに図鑑を置こう!』みたいなことが本や雑誌で ...
-
-
立体○×ゲームで空間認知能力を鍛える
2016/09/09 -本&ドリル、知育玩具レビュー
誰もが知っている懐かしの○×ゲーム立体になって遊べるようになりました。 また以前 ...
-
-
水風船とオゴディスク!
2016/08/20 -本&ドリル、知育玩具レビュー
今年いちばんヒットしている対戦型スポーツ『オゴディスク』。 以前オゴディスクを知 ...
-
-
お家の中で宝探し!?【マジカルライトペン】
2016/08/15 -本&ドリル、知育玩具レビュー
今回紹介するのは紙に描いても文字が見えないペンで、しかしブラックライトで文字を照 ...
-
-
色彩感覚と非認知能力を鍛えるアクアビーズ
2016/08/12 -本&ドリル、知育玩具レビュー
パズルは知育効果を高めるハイブリッド学習法として幼児教育では定番アイテム。 そし ...
-
-
親子で作詞作曲ができるエリックカールの絵本
2016/08/10 -本&ドリル、知育玩具レビュー
エリック・カールの絵本といえば「はらぺこあおむし」が有名ですが、彼は絵本作家とし ...
-
-
誕生日プレゼントにベストな知育玩具
2016/08/02 -本&ドリル、知育玩具レビュー
今回紹介するパズルは遊びながら世界の国々を周り国境や地名、特産物や世界遺産が学べ ...
-
-
幼児教育は【インターリーブ】でやるべし!!
2016/07/28 -■科学的根拠がある学習法, インターリーブ学習法, ハイブリッド学習法, 本&ドリル、知育玩具レビュー
幼児教育を強化して学力と知力を効率良く高めたいなら、従来の学習法を見直し【インタ ...
-
-
ママとランチ勉強会~折れない心、レジリエンスの作り方~
2016/07/16 -■子育てと家族の将来, 本&ドリル、知育玩具レビュー
仕事中でのランチでワーママ(ワーキングマザー)の人達と子育てや幼児教育についてお ...