「 投稿者アーカイブ:Yah-man 」 一覧
-
-
『数かぞえ』を楽しく学ぶ5つのアイデア!?
『何か楽しみながら数を数える勉強はできないか?』 そんなことをモヤモヤ考えた末な ...
-
-
秋の思い出旅行記2016(千葉県房総半島)
2016/10/12 -おでかけ
今年の家族旅行はシンプル&コンパクトををコンセプトに千葉県の房総半島へ1泊2日お ...
-
-
Kids Republic@東戸塚
2016/10/02 -おでかけ
今日はチマタでちょっと話題、ワンフロア全てコドモ向け施設へと進化し ...
-
-
親の期待はどこまで正しいか?【トロフィーキッズ@NETFLIX】
2016/09/30 -#Netflix
コドモの才能を見抜き、親が多くの資財を投入して一人前に育て上げることはオリンピッ ...
-
-
3つのコツでVAKモデルを子育て活用する!
子育てにNLP理論を活用するのであれば、まずVAKモデルを意識したコミュニケーシ ...
-
-
紙コップを使った知育遊びとお勉強の予行練習
2016/09/17 -工作
お出かけをしない休日って暇ですよね? そこで何とか面白い遊びができないかと思い、 ...
-
-
立体○×ゲームで空間認知能力を鍛える
2016/09/09 -本&ドリル、知育玩具レビュー
誰もが知っている懐かしの○×ゲーム立体になって遊べるようになりました。 また以前 ...
-
-
モノで釣る「しつけ」の賛成論
2016/09/03 -私の子育て観
一般的な教育の概念では、自宅学習や「しつけ」においてモノを使って気持ちや行動を促 ...
-
-
NLPの凄さがわかるライブドキュメンタリー【アンソニーロビンズ@Netflix】
2016/08/27 -#Netflix
■アンソニーロビンズ~あなたが運命を変える~ 子育て科学とは少々かけ離れてしまい ...
-
-
洗濯のりからスーパーボールを作る3つのコツ
2016/08/23 -国旗, 工作, 幼児向けぬりえ・パズル
絵の具で色付けた洗濯のりと飽和食塩水混ぜて作るスーパーボール作り。 こちら「サイ ...
-
-
スーパーボール作りに挑戦!【サイエンス祭り!! in ビナレッジ】
2016/08/22 -国旗, 工作, 幼児向けぬりえ・パズル
神奈川県では夏休み期間中『サイエンスサマー』と銘打って各地で科学にまつわるイベン ...
-
-
水風船とオゴディスク!
2016/08/20 -本&ドリル、知育玩具レビュー
今年いちばんヒットしている対戦型スポーツ『オゴディスク』。 以前オゴディスクを知 ...
-
-
コドモも〝打ち消し〟が苦手!?
2016/08/18 -幼児教育
コドモが言うことを聞かないときや何故か意図を勘違いしているとき、もしかしたらあな ...
-
-
ピエトロのデコドレ作り【丸の内キッズジャンボリー】
2016/08/16 -夏休み2016
毎年恒例の夏休みイベント『丸の内キッズジャンボリー』でピエトロのオリジナルデコド ...
-
-
お家の中で宝探し!?【マジカルライトペン】
2016/08/15 -本&ドリル、知育玩具レビュー
今回紹介するのは紙に描いても文字が見えないペンで、しかしブラックライトで文字を照 ...