コドモとココロ:子育てを科学して楽しむ!育児・知育・学力アップの論理的なアイデア

認知心理学・色彩心理学・行動経済学などを活用して、論理的に子育て・育児やしつけ、学力アップ、非認知能力、ソフトスキルを磨き、自己肯定感を持って社会で生き抜く力を育む。コドココ理論育児 知育アイデア 国旗 学び方を学ぶ

「 投稿者アーカイブ:Yah-man 」 一覧

『学ぶ』を考えてみた。~学習の基礎サイクル~

娘が8歳となり、発達教育における第三段階(7歳~10歳)へと着々と進む今日この頃 ...

早朝ボーリングマラソン

2018/12/30   -子育てレビュー

冬休みになり、最近ハマりだしてきたボーリングを楽しむため、5時からの朝割ボーリン ...

英雄ポロネーズとピアノの森

2018/12/22   -子育てレビュー

英才教育に欠かすことができない音楽。 その中でもピアノは聞く良し・弾く良し・学ぶ ...

【VAKモデル補足シリーズ③】VAKモデルとゲシュタルト能力

VAKモデルをコミュニケーションの中で有効かつ効率的に活用をするためひ必要な補足 ...

結果リトルスネ夫論

スネ夫の家は金持ちだ。 そしてこの事実は、もしかしたら日本国民総意の共通認識かも ...

わくわく旅すごろくは学習効果が高い!

遊びながら学べること、それはとっても素敵な時間です。 そして、今回紹介する知育ア ...

美味しさは素材より見た目が大事?【感情は現実を超えるシリーズNO.1】

2018/11/24   -#Netflix, コドココ理論

突然ですが、コンビニで売っているとり五目おにぎりのイメージはどちらでしょうか? ...

絶滅危惧職業図鑑から学ぶ経済学

2018/11/17   -コドココ理論

コドモと将来の職業、そして経済の流れについて話をしようと、ちょっと面白い本があっ ...

【VAKモデル補足シリーズNo.2】VAKモデルとメタモデルとサイコロ

2018/11/10   -NLP, VAKモデル

いったん基本的から学び直しましょう。 以前お伝えしたとおり、双方向間のコミュニケ ...

【VAKモデル補足シリーズNo.1】VAKモデルとホルモン分泌

2018/11/03   -NLP, VAKモデル

心理学という「心」を子育てや人付き合いへ活かす際、コミュニケーション時に発生する ...

幸せを見逃さない!計画的偶発性理論

  ご存知ですか?計画的偶発理論。 こちらは私が大好きなキャリアアップ ...

音楽~世界の今をダイジェスト~ #NETFLIX

2018/10/21   -#Netflix

音はいつ音楽に変わるのか? なぜ人間だけが音を操れるのか? 音楽は普遍文化で、音 ...

教育の責任はどこに?そして何に責任を持つべきか?

■すぐ会社を辞める第二新卒 ここ数年、大学などの学校を卒業して社会人になった人が ...

【脱!先延ばし】時間割引率を高めてませんか?

世の中、今すぐやらなくても良いと思って先延ばしをしまうことがたくさんあります。 ...

「やればできる」という考えは無意味

我が子が何か問題を起こしたり、思うようにコトが進まなかった際、『あの子はやればで ...